みなさまこんにちは🌜
植物療法士のさとみ(@stm_nd)です(*ˊᵕˋ*)
ヴィーガンコスメ講座について、
というご質問を何人かの方にいただきました。
前回の講座でも、菜食主義ではないから参加するのに不安がありました、とのお声があり、ただでさえ面識のない講師に会う中、さらに不安にさせてしまい、本当に申し訳ございません🙇♂️
ラヴィステラのヴィーガンコスメ講座は、お肉が大好きでも、健康や美容にあまり興味がなかった方でも、どんな方でもウェルカムな姿勢で開催しております✩
便宜上、どうしても【ヴィーガン】という言葉を使用する形になってしまい、ハードルが高いように思われてしまうのかもしれません。
(本当に申し訳ない限りです…🙇♂️)
ですが、ヴィーガンって実はすごく曖昧な部分や個人の感覚によるところが大きくて、
ハチミツは摂らなくてもじゃあ農薬で殺されてる虫さんたちはいいの?とか、動物実験しているものを避けるのも、現状、日常生活の中で完璧にやるのは不可能だと思っています。
それに、個人個人のバックグラウンドや生活も違うので、みんなが同じぐらいストイックにできるものでもないと思っています😁
そうした個々人の様々な環境の中で、
多様性を認めつつ、人にも、動物にも、環境にも、できる限り優しい選択をしていこう
というのがラヴィステラ、そしてわたしの思う【ヴィーガニズム】であって、思想で人同士を分離させたり言い争いをしたり、攻撃するのが目的ではありません🥰
「人にも優しく思いやりをもって」がラヴィステラのモットー。
講座の中では動物性のものは使用せず、オーガニックの精油や植物油を使用しますが、エコロジーで動物に優しければ人に対して排他的になってもいい、という風にはわたしは思っていません。
それは、地球の命すべてが平和で穏やかで優しくあってほしい、という思いから会社を作った、わたしの創業理念にも反するものです。
どんな方も、それぞれの生活を守りつつできる範囲で
まずは知っていただくこと。
知った中で心に何か変化の起きた方に、生活の中にエシカルなものを取り入れていただくこと。
それこそ大切なことだと思っていますし、そうした小さな意識の変化が、必ず社会を変えていくと思っています🥰

ひとりのヴィーガンを生むより、1000人のゆるベジさん、10000人の理解者を生む方が、きっと大きく世の中を動かしていけるはず。
植物と神秘と魅力を体験しに、ぜひお気軽な気持ちでいらしてくださいね🥰✨
