みなさまこんにちは🌜
植物美容家のさとみ(@stm_nd)です(*ˊᵕˋ*)
さて、本日2019年6月3日は「双子座の新月」。
新月は
始まり
スタート
を意味します🌙🦉
月とわたしたちの繋がり
わたしたちは自然、そして宇宙の一部です💫🌏
地球の70%は海でできていて、その満ち引きは月の引力によって変わります。
月が面している部分が常に満ち潮になります。
私たちの体も60%以上が水分でできていて、月の満ち欠けが、さまざまな生き物、そして私たちの体と心に影響を与えていると言われます。
サンゴは満月や新月の大潮の夜に一斉に放卵を行うことが知られています。
満月の日には犯罪や事故、出産が増えるというデータもあるようですね🌛

古来の人びとは、自然のリズムに身を委ね、
太陽や月のリズムに沿って、ハーブなどの自然の恵みを最大限に活かして暮らしていました。
月の動きから農事暦を作って、作物の種まきや収穫時期を決めていました。
それは、月の動きに合わせることで
より強い作物が育ったり、高い栄養を得られることが分かっていたからです🥕
女性の月のものを『月経』と呼びますが、
月と女性のからだにはある共通点があります。
月が地球を回る周期は約29.5日、女性の生理の周期の平均は約28日で、
ほとんど同じ周期になっています🌔
古来の人びとのように、自然界のリズムと調和して生きることを意識していくと、
心と身体が波長に沿っていき、物事がスムーズに運びやすくなったり、
無理のない、ゆとりのある生活がしやすくなります🌟
新月の過ごし方
新月は、新月~満月と「満ちていく時」で、
身体がさまざまなものを【吸収】していく時期。
栄養価の高いもの、身体によいものを意識的にとりましょう(*ˊᵕˋ*)
同時に、添加物、農薬、脂肪分の高いもの、アルコールなども吸収されやすくなっていますので、こちらは控えるように✩
「スタート」を意味する新月には、新しいことにチャレンジしたり、内面をしっかり見つめる期間にしましょう。
また、新月のときには願い事をすると叶いやすくなる、といわれていますが、
星座にはそれぞれ意味があり、
双子座の新月は
「対人関係」「情報」「好奇心」
などを意識した願い事がオススメです😄
新月にオススメのハーブ
スタートを意味する新月には、古いものを捨て、スッキリと前向きな気持ちにしてくれるペパーミントやレモングラスなどのハーブがオススメ🌿

「心と身体の冷却剤」ともいわれるペパーミント。
ペパーミントの成分メントールは、
中枢神経を刺激して脳を活性化させてくれます。
また、ハーブティーにして飲むと
肝臓や胃腸、胆のうの働きを高めてくれますので、
エアコンの冷えで代謝が落ちてしまいがちなこれからの季節にもオススメです。
レモングラスは、タイ料理のトムヤムクンにも使用されるハーブで
胃腸の不調やインフルエンザなどの感染症予防にメディカルハーブとして使用されています。
精油は「ドライバーの精油」とも呼ばれ、リフレッシュ効果に優れています。
わたしが愛飲しているのは、
SONNENTOR(ゾネントア)のオーガニックハーブティー。
ゾネントアのハーブティーは、バイオダイナミック農法といわれる、
天体の運行に従って育てた良質なオーガニックハーブを使用しています🌛
環境への配慮も素晴らしく、
外箱を包むフィルムも生分解可能なセロファン素材を使用していて、
ティーバッグには、環境にやさしい無漂白紙のリサイクルペーパー、糸はオイルコーティングをしない無漂白オーガニックコットンを使用し、ホチキス止めなしで作られているので、土に埋めても4か月で土に還るのだそう♻️
ハーブを摘むときにも手作業にこだわっていて、こうした姿勢からも
植物や地球、消費者への深い愛を感じます。
こちらの新月ブレンドには、今回ご紹介した有機レモングラス、有機スペアミントの他、
有機ローズヒップ、有機マテ(カフェイン含む)、有機緑茶(カフェイン含む)、有機ローズ
がブレンドされています🌚
オススメ度:
ムーンサイクルに合わせて、
自然のパワーをうまく取り入れてみましょう♪