環境保護

究極に環境に優しいシェードグロウンコーヒーって知ってますか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは🌞
(株)ラヴィステラCEO、植物療法士のさとみ(@stm_nd)です(*ˊᵕˋ*)

みなさんはコーヒーはお好きですか?☕️

わたしは最近夜遅くまで仕事する日に比例して、
コーヒーの量も増えてしまいました😅

最近、エシカルでエコロジーなコーヒーの新しいコンセプトを知りました。

それが、

「シェードグロウンコーヒー」

というもの。

シェードグロウンコーヒーとは、英訳するとShade(日陰)・grow(育つ)・coffee(コーヒー)。
日陰で栽培するコーヒーのことを指し、シェードツリーコーヒー、木陰樹、日陰樹とも呼ばれます。

シェードグロウンによる木陰での栽培方法で育てられたコーヒーは、少ない水分で栽培することが可能です。

また、シェードツリーコーヒーはスペシャルティコーヒーのひとつとして分類され、森林栽培及び渡り鳥の保全など、自然環境の保護を目的としたコーヒー農園があてはまります。

シェードツリーコーヒーのほか、オーガニックコーヒーやフェアトレードコーヒーもスペシャルティコーヒーの分類のひとつです。

 

木陰(日陰)で栽培する理由

コーヒーノキを日陰で栽培するのには、理由があります。
コーヒーの生産地では熱帯林の下で食物を栽培することが伝統的な農法であること。そして、世界中で需要が高いアラビカ種は、直射日光が苦手な品種であるためです。

 

環境にやさしい

日陰でコーヒーを栽培するということは、熱帯林を守る、つまり環境を守ることに繋がります。熱帯林は土壌の流出を防ぎ、生態系の保全にも役立っています。

直射日光を避けることで葉が焼けてしまうのを防ぎ、かつ自然保護の一環としても機能している、ということになります。

 

沖縄に住んでいた頃、沖縄県の今帰仁村にあるむい自然農園さんの見学ツアーに参加しました。

むい自然農園さんは無農薬、無肥料、さらに不起耕という栽培方法で、刈った下草を育てているお野菜の根本に置くんです。

(↑言われないとここが畑だとわからない☺️)

なぜかというと、こうすることで直射日光を避け、水やりが最小限で済むこと、
植物自身も水を与えられすぎないことで地面深くに根を張り、影響を吸収しようとがんばるから、とっても栄養価の高いお野菜ができるという理由からだそうです。

この、

雑草はない
存在している生命すべての循環を大切にする

という考え方にものすごーーーく感銘を受けて、全身が震えました。

 

つまり、木陰で栽培する農法は、コーヒーの木を栽培するために森林伐採をしない、循環や共生を元にした究極に地球に優しいコーヒーだということです🌍✨

 

シェードグロウンコーヒーは手間がかかる


シェードグロウンコーヒーは、日光や風などから熱帯林によって守られ栽培されたコーヒーです。熱帯林の木陰でコーヒーノキを育てるには、収穫用の機械が踏み入ることのできない、密林を栽培地としなくてはなりません。

つまり、マシンでの収穫ができず、人の手による収穫を行わなければならないということになります。
とても手間のかかる収穫方法ではありますが、コーヒーチェリーを傷めることなく丁寧な収穫を行うことができるため、より美味しいコーヒーを出荷することができるとのことです。

 

わたしは美食家ではありませんので、飲み物に関してウンチクが語れるほど舌が肥えているわけではありません。

正直、フォアグラとかフカヒレのような残酷な方法で作られた美食なんてクソ食らえと思っているし、(口が悪くてごめんなさいw)
味よりも大事にしているものがあります。

それは、自分の食べるものがどう社会に繋がって影響を与えているか、
そして、どんな想いで作られたものであるかという背景や奥行きの部分です。

牛の希少な部位の肉を使った数万円のフルコースよりも、
生産者さんが消費者を想い、地球環境を想って作った無農薬のお野菜のほうが、うんと幸せを感じます✨

心がじんわり温かくなる感覚というのかな。

 

実はわたしがシェードグロウンコーヒーというのを知ったのは、いつも愛用している広尾のナチュラルマートさんにお買い物に行った時にたまたま見つけて、
パッケージに「シェードグロウンコーヒー」について書かれていたのがキッカケでした。

パームオイルのRSPO認証をはじめ、認証マークそのものが基準が曖昧であったり、信用に欠くものもあることを先日観た「グリーン・ライ」という映画で知りましたが、

映画「グリーンライ〜エコの嘘」持続可能なパームオイルはない映画の中では、「持続可能なパームオイルは存在しない」ということが現地の調査をもとに明らかにされています。企業は「うちはRSPO認証のパームオイルを使用しているから熱帯雨林の破壊には繋がらない」「森は燃やしていない」そんな言葉を使い、広告でさえエシカルやサスティナブルを謳ってます。ですが事実はまったく真逆のものだったのです。...

こちらはパッケージにこんなに詳しく書かれているところからパッションを感じましたし、本当に愛をもって生産されているのだな、と思ったのです。

さとみ
さとみ
酸味がなくて、とってもおいしいですよ💓
ゆうちゃん
ゆうちゃん
おかあさん最近コーヒー飲み過ぎじゃない?

今までわたしがコーヒーを選ぶ基準は、

  • オーガニックであること
  • 生産者に配慮したフェアトレードであること

でしたが、こちらの商品をキッカケに、

  • シェードグロウンであること

も仲間入りしました🤝🌍💫💓

わたしは広尾のナチュラルマートさんで購入しましたが、フェアビーンズさんのオンラインショップからも購入が可能です☺️

フェアビーンズオンラインショップ

コーヒーだけでなくシェードグロウンのココアやチョコレートなどもありますので、ぜひご覧になってみてくださいね✨

 

ABOUT ME
Satomi Noda
社会起業家、ヴィーガンコスメ『ラヴィステラ』代表。「7世代先も持続可能なビジネス」をモットーに、人、動物、環境に優しいウェルネスライフの普及に努めています。星読みとナチュラルワインと猫が好き。