こんにちは🌞
植物療法士のさとみ(@stm_nd)です(*ˊᵕˋ*)
何度かこちらのブログでもお伝えしていました、サンゴを守る日焼け止めが本日発売開始となりました🌞🌥✨
このUVケア商品は、わたしが沖縄に住んでいた頃に現地のダイバーさんに「年々沖縄のサンゴが減っている」という話を聞いてから、いつか必ず作りたいと心に温め続けていた商品でした。
👇沖縄に住んでいた頃のお話と日焼け止めを作るまでのストーリーはこちら

近年、気候変動による珊瑚の白化現象や死滅が社会問題となっています。
そして、この気候変動に次ぐサンゴの白化現象に繋がっているものが、日焼け止めの成分なのです。
紫外線吸収剤(オキシベンゾン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル等)は環境ホルモンの疑いが指摘されていて、海洋環境と海の生態系に重大な被害をもたらしていることが非営利の学術団体の調査で明らかにされています。
とくにサンゴ礁への影響が大きく、サンゴにこれらが染み込むと内部に住む藻類が死滅して白化現象を引き起こし、すでにダメージが広がりつつある世界のサンゴ礁の壊滅の危機にますます拍車がかかることになります。

これを受けて、ついに米ハワイ州は、成分にオキシベンゾン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル等を含む日焼け止めの販売を禁止する法案を可決しました。
しかし日本では何の対策もとられておらず、ほとんどの日焼け止めに珊瑚に影響を与える成分が使用されているのが現状です。
ある専門家の話では、年間1万4,000トンもの日焼け止めが、海水浴客の遊泳や生活排水を通じて海へ流れ込んでいる事実もあるそうです。
サンゴを守るために
地球温暖化の最大の原因が畜産業であることは何度かこのブログでもお伝えしていますが、これだけの環境破壊が行われているにも関わらず急激に地上の温度が上がらない理由は、と地上の熱を海が吸収しているためです。
もし海が熱を吸収しなければ、地上の温度は50度になるといわれています。
(参考:映画 チェイシング・コーラル)

畜産業が地球温暖化の最大の原因であることから、化粧品も天然成分でヴィーガンのものを選ぶことは、サンゴ、そして地球を守ることにつながります。
ラヴィステラ ヴィーガンUVケアクリーム

【全成分】
ゴマ油*、アロエベラ水*、キャンデリラロウ*、シア脂*、ユズ種子エキス*、トウキンセンカ花エキス*、コムギ胚芽油、コメ胚芽油、レシチン、ハマナス果実エキス*、酸化チタン、酸化亜鉛、絹雲母(セリサイト)、アーティチョーク葉エキス*、キハダエキス*、ウンシュウミカン果皮エキス*、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス*、イザヨイバラ花エキス*、ヒメフロウソウ葉エキス*、ゼラニウム油*
(*はオーガニック原料)
●SPF15 PA+相当
●95%以上オーガニック
●ヴィーガン
●パームオイルフリー
●ナノ粒子不使用
●合成界面活性剤・合成防腐剤・合成香料・タール色素・合成ポリマー不使用
●100%天然成分
●紫外線吸収剤(オキシベンゾン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル等)不使用
●環境保全のため、ケースにはリサイクル率93.6%といわれるアルミを使用。
●売上の一部を沖縄のサンゴ保全活動へ寄付させていただきます。
🐰動物実験は行っていません
(内容量 30ml)
開封後使用期限 / 6ヶ月
【配合スキンケア成分】
●シア脂*・・西アフリカの過酷なサバナ気候環境で育ち、全長15mにもなる生命力溢れるシアの木から取れるシアバターは「保湿の王様」と言われる程保湿力に優れています。また、現地では、紫外線や乾燥から守るため日焼け止めとして新生児の肌にも塗られていました。
●ユズ種子エキス*・・ユズ種子エキスの有効成分リモニンには、メラニン生成抑制作用・線維芽細胞増殖作用・皮膚のターンオーバー促進効果が認められています。 メラニン生成抑制作用に関しては、チロシナーゼの活性阻害作用で、いわゆるシミ予防にオススメの成分です。
●アーティチョーク葉エキス*・・アーティチョーク葉エキスの成分である「シナロピクリン」には、肌荒れを防いだり、ハリや弾力をUPさせるなどの美肌効果が期待できます。さらに、最近では毛穴トラブルの原因にアプローチする成分として美容業界で大きく注目を浴び始めています。同時に、年齢サイン・紫外線トラブル・キメ・ハリ不足・くすみといった肌トラブルもケアします。
●キハダエキス*・・抗菌、肌荒れ改善
●ウンシュウミカン果皮エキス*・・セラミド合成促進による保湿・バリア改善作用
●セイヨウシロヤナギ樹皮エキス*・・古い角質や余分な皮脂を取り除きます。シミやくすみなどにも有効な他、抗炎症作用があることから、ニキビケアにも良いとされています。
●イザヨイバラ花エキス*・・セラミド合成促進による肌バリア改善、保湿
●ヒメフロウソウ葉エキス*・・肌にダメージを与えるトリプターゼの働きを抑える
●ゼラニウム油*・・天然香料として使用。皮脂分泌のバランスをとる作用、体内の余分な水分や老廃物の排出を助けることから、むくみの解消にも。