ニュース

三浦春馬さん、水川あさみさんも参加!芸能界で「週一ベジる」がブームに

こんにちは🌞
(株)ラヴィステラCEO、植物療法士のさとみ(@stm_nd)です☺️

 

最近、藤原史織さん(元ブルゾンちえみさん)がお肉を食べないことを公言して話題になりました。

 

そして芸能界を中心に、「Green Monday」というバトンが流行しています。
これは、「月曜日をお肉なしで過ごそう」という企画で、

ハリセンボンの近藤春菜さん、女優の水川あさみさん、森谷かんなさん、藤原史織さん、俳優の三浦春馬さんらがバトンを受け取り、この企画に参加しています。


三浦春馬さんは自身のインスタグラムに手料理の投稿とともにこのように説明しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Haruma Miura 三浦春馬(@haruma_miura_info)がシェアした投稿

現在、猛威を奮っているコロナウイルスは人類にとってとても緊急性の高い問題である一方、気候変動も長期的に見た時に非常に緊急性の高い問題です。
こんな時にこそ、みんなで気軽に取り組めるハッピーなチャレンジに参加しよう!

実は…
お肉を食べるのを減らすことで、気候変動へのインパクトをグッと減らせることを知ってた?
週に1日 #ベジる だけで1年間で、
・CO2を110キロもダイエットできる!
・約133㎡の森林を守れる!
・107人分の飲料水を節約できる!
・約60匹の動物の命を守れる!

北極・南極での気温上昇、アマゾンやオーストラリアの森林火災、畜産由来の感染症の発生…
お肉を食べる量を週に一度減らすだけでも、これらの問題解決へのアクションにつながります!1日ベジの食事にトライしてみよう!(月曜日じゃなくても大丈夫👌)

(出典:三浦春馬さん公式インスタグラム)

日本の芸能人がこのように気候変動や動物の問題について発信するなんて、ほんの数年前まではまったく考えられないことでした。

少しずつ、理解や受容が広まっていますね☺️

 

ちなみに、藤原史織さんがベジタリアンになるきっかけとなったのは、エンリケ・バリオス著「アミ小さな宇宙人」という本がきっかけだそうです🪐👽
この本は3部作になっていて、わたしも大好きな作品で何度も読み返しています。

以前「ヴィーガン・セミベジタリアンの芸能人まとめ」の記事でご紹介した、モデルの未来リナさんや水沢アリーさんも、影響を受けた本として紹介していました。

【2023年最新版】ヴィーガン・セミベジタリアンの芸能人まとめこんにちは🌞 (株)ラヴィステラCEO、植物療法士のさとみ(@stm_nd)です☺️ いつかまとめたいなぁ..と思ってい...

こうして影響力のある人が社会問題について発信し、一緒にアクションをしようと呼びかけてくれるのはとてもうれしいことですね。
みなさんの今後の発信が楽しみです✨

ABOUT ME
Satomi Noda
社会起業家、環境活動家。ヴィーガンコスメブランド『LA VIE STELLA(ラヴィステラ)』代表取締役社長(Founder & CEO)、ブランドプロデューサー。 「7世代先も持続可能なビジネス」をモットーに、日本におけるサスティナブルな消費文化の普及と、人、動物、環境に優しいライフスタイルの普及に努める。 2020年アジアベジタリアンアワードノミネート。
スクールの先行案内、イベント情報を配信