ヴィーガンコスメ・美容

“メイク”をするだけで細胞レベルで若返る?!

みなさまこんにちは🌜
植物療法士のさとみ(@stm_nd)です(*ˊᵕˋ*)

東京もすっかり秋らしい気候になってきました🍁

 

最近ロバートの秋山さんにハマっているのですが、自分の尿路結石の石でネックレスを作った、というストーリーを観て大爆笑してしまいました♪

お掃除の方であれ運転手さんであれ、わたしはすべてのご職業の方をリスペクトしていますが、お笑い芸人さんもまた、人を笑顔にする本当に素晴らしいお仕事をしておられるなぁ✩
と改めて思いました(*^-^*)

笑うことで免疫力が上がる、という科学的データもありますものね✨

わたしの妹は東京でヘアメイクのお仕事をしているのですが、この間メイクの話をしていて、

お客様にメイクをしていると、どんどん表情が変わって、キラッとする瞬間がある。その瞬間が好きで仕事を続けている

と話していて、うんうん、とうなずきました✨

子どもの頃、母が仕事に行く前に鏡の前でメイクをしていて、
メイクが終わった頃には自信に溢れてキラキラして見えたのを、今でも鮮明に覚えています(*^-^*)

“A smile is an inexpensive way to change your looks.”
(笑顔は見た目を変えるお金のかからない方法。)
– Charles Gordy –

 

わたしがコスメを仕事にしたいと思った理由のひとつは、女性を笑顔にできると思ったからです✩
そして、女性が笑顔になれば男性も笑顔になれるし、世界中がHAPPYになると思ったのです(*^-^*)

仕事から疲れて帰ってきてふてくされた奥さんが待っているより、
綺麗にメイクアップして、キラキラな笑顔で待っていてくれる奥さんの方がいいですよね✨

世の中にキャバクラやクラブといったお店があることからわかるように、
男性って女性の力がすごく必要だし、女性の癒しのパワーがあって初めて、男性が外でまたお仕事をがんばれる。

女性がキレイでいるっていうのはいろんな幸せに結びついていると思っています(*^-^*)✩

 

メイクのもたらす効果にはこんな科学的なデータがあります。

  • メイクアップ前後の唾液を採取し、ストレスを受けた時に増加するホルモンであるコルチゾ-ルを指標に影響を確認しました。その結果、唾液中のコルチゾール濃度はメイクアップ後に減少し、ストレスが軽減されたことがわかりました。
  • 細胞にダメージを与えて身体を老化させることが知られている活性酸素は、毎日の生活の中で全身の至る所に発生しています。
    私たちの身体には、この活性酸素を消去する機能(抗酸化能)が備わっており、SOD(スーパーオキシドジスムターゼ)やカタラーゼといった酵素がその機能を担っています。
    メイクアップ前後の唾液を採取し、SODとカタラーゼの酵素活性を測定しました。その結果、メイクアップ後には両酵素の活性が有意に上昇していることがわかりました。

出典:MENARD メイクアップが及ぼす心理的影響

出典:MENARD メイクアップが及ぼす心理的影響

 

お化粧するだけで、こんなに美容効果があるだなんてびっくりですよね✩
最近では、医療現場や介護の現場でもメイクは応用されています(*^-^*)

たとえば、お年寄りの方に活き活きと過ごしていただくためにメイクを施す『メイクセラピー』では、メイク前とメイク後では多くの方に表情の変化が確認されています。

また、障がいを持った方に対してメイクをすることによって、情動の活性化を図る『化粧療法』が行われていたり、
身体の一部を何らかの事情によって失った方に対しても、心の健康の一助として活用されているのだそう。

そのメイクアップに、アロマやハーブといった植物の癒しのパワーが加われば、こんなに最強の癒しはない💛💛

さらにそれが地球にも優しいサスティナブルな植物性100%のヴィーガン&オーガニックなものであれば、地球まるごとHAPPYにできる!

 

というのがわたしの考えであり、植物療法とコスメにまつわるお仕事が心の底から大好きな理由です✨

“Laugh and the world laughs with you.”
(笑いなさい。さすれば世界も貴方と一緒に笑う)
– Ellen Wbeeler Wilcox –

今日もにっこり✩笑っていきましょうね(*^-^*)

 

この投稿をInstagramで見る

 

野田さとみ☽ ⋆(植物美容家)さん(@s_t_m.1)がシェアした投稿

あなたにしかない美しさを見つけよう“美”に普遍的なものはありません。それは時代を振り返っても常に変化をしていています。だからこそ、わたしのスクールでは“自分らしい美しさ”“内側からの美しさ”を大切にしてほしいな、と思っています...

 

ABOUT ME
Satomi Noda
社会起業家、環境活動家。ヴィーガンコスメブランド『LA VIE STELLA(ラヴィステラ)』代表取締役社長(Founder & CEO)、ブランドプロデューサー。 「7世代先も持続可能なビジネス」をモットーに、日本におけるサスティナブルな消費文化の普及と、人、動物、環境に優しいライフスタイルの普及に努める。 2020年アジアベジタリアンアワードノミネート。
スクールの先行案内、イベント情報を配信