こんにちは🌜
植物療法士のさとみ(@stm_nd)です(*ˊᵕˋ*)
みなさん、世界中で一年間に廃棄されている歯ブラシの量はどのくらいだと思いますか?
正解はなんと・・・
36億本。
日本国内だけでも1年間に4億本の歯ブラシが捨てられていて、これを横に並べると、地球約1.8周分にもなるのだそうです…😰
これらのプラスチック製品は、焼却処分されると温室効果ガスを発生させると言われています。
また、プラスチックは地球温暖化だけでなく海の汚染にも繋がっています。
プラスチックが海に流れると時間をかけて細かい「マイクロプラスチック」となり、海を汚染し、魚など海の生物たちの体内に入って多くの生物を苦しめています。
また、プラスチック製品で溢れた日本において、日本近海のマイクロプラスチックの濃度は世界平均の27倍というデータもあります。😢
ずっと歯ブラシはサレドのトップ部分だけ取り替えできるエコ歯ブラシを使用していたんですが、環境問題について調べていくほどに、これもなるだけプラスチック使用部分の少ないものに変えたいなぁ、とずーっと思っていて。
そして最近とってもステキな歯ブラシを見つけたのでご紹介します✨
JUST SMILEという歯ブラシです。
ここの歯ブラシはエコなだけでなく、
理念や活動もとっても愛に満ち溢れていて、ものすごくステキなのです💗
【Just Smile】
この地球に住む全ての人や生き物にやさしい”Sustainable”な世界を目指して、 共に環境問題や社会貢献に関心のあったKazunaとHelenaの二人が2018年に日本で立ち上げたブランド。
ベジタリアンとヴィーガンというバックグラウンドを持つ彼女らは、地球環境だけでなく動物に関する問題にも積極的。竹歯ブラシもvegan認証を取得している。 .
教育格差に取り組む国際NGOの「Educate For」と連携し、歯ブラシ一本につき鉛筆一本が南米の子どもたちに寄付される仕組みとなっている。
Just Smileは「社会に貢献する」ということを信念に活動。
この投稿をInstagramで見る
竹は成長速度が早く、燃やしてもプラスチックのようなガスが発生しませんし、自然の状態にあっても約半年ほどで土に還ると言われています🌏♻️🐋
JUST SMILEの歯ブラシは、ヴィーガンファッションや雑貨を取り扱っているLOVST TOKYOにてお買い求めいただけます♪(ショールームor通販)